HP制作

無料サービスでHPを作るデメリットをプロが解説

Arai

WixやJimdoなどを使えば、専門知識が無くても、しかも無料でHPを作れます。

また、WordPressを使って、無料テーマで自作する方もいらっしゃいます(ドメイン代・サーバー代は掛かりますが)。

確かに、

  • 業者を探すのが面倒
  • 費用を掛けたくない
  • 別にHPで集客しようと思っていない

こういった理由で、簡単・無料で作りたいお気持ちもよく分かります。

ただ簡単に作れてしまうからこそ、よく考えずに作ってしまい、後々後悔することもあります。

そこで今回は、無料サービスでHPを作るデメリットについて、士業向けに分かりやすく解説します。

簡潔に書きますので、ご不明な点、「もっと詳しく知りたい」という点はお気軽にご連絡下さい。

デザイン面

Wix・Jimdoといったサービスでは、色々なテンプレートが用意されています。

現在最もHP制作に利用されている「WordPress」というツールでも、有料・無料のテーマ(テンプレートのようなもの)が存在します。

ただ同じテンプレートを使っても、写真の選び方・配置・色使い・文字の大きさやフォント等で、見た目はかなり変わります。

また自分目線で文章を羅列して、読みづらいHPになることもあります。

ですから、デザイン面についても、業者に頼むのがオススメです。

士業が、「ご本人でやらずに、専門家に頼んだほうが良いのに…」と感じるのと同じです。

特に、デザインに興味がなかったり、「センスに自信がない」という方はご注意下さい。

システム面・SEO面

デザインは何とかなったとしても、HPは、「目に見えない部分」も非常に大事です。

家で言うと、基礎や柱といったところでしょうか。

ここをおろそかにして、後悔するケースも珍しくありません。

ただ目に見えない以上、「プロに頼む意味」が見えづらいのも事実です。

下記記事では、「『目に見えない部分』について何をしてくれるのか?」について解説しました。

【目に見えない部分も重要】プロにHPを依頼すると、何をしてくれるのか?
【目に見えない部分も重要】プロにHPを依頼すると、何をしてくれるのか?

ここでは、「どういうときに後悔するか?」について、典型的なケースを3つご紹介します。

【ケース1】独自ドメインではなくサービスのサブドメインになっていた

ドメインとは、簡単に言うとTOPページのURLです。

例えば、「yahoo.co.jp」「google.com」「amazon.com」は独自ドメインといって、契約者が自由に使えます。

他方、例えばWixの無料プランでHPを作ると、次のようなURLになります。

「abc.wix.com」

これは独自ドメインではなく、「wix.com」のサブドメインです(wixのドメインを間借りするイメージ)。

これは、次のようなデメリットがあります。

  • Wixがサービスを終了した場合に、上記の「abc.wix.com」というサブドメインを使えなくなる可能性が高いです
  • 別のサービスでHPを作り直そうと思った時、「abc.wix.com」を使えません。
    Googleは、すべてドメイン単位でサイトを評価していますので、せっかく「abc.wix.com」で溜めてきた信用を捨てて、0からスタートすることになります。

HPを作る場合は、独自ドメインが絶対におすすめです。

なお、有料になりますがWixで独自ドメインでHPを作ることも可能です。

【ケース2】Googleに認識されない状態になっていた

ご自身でWordPressで作ったHPについて、メンテナンスのご依頼を頂きました。

WordPressにログインしたところ、「Googleはこのサイトを検索結果に出さないでください」という設定になっていました。

クライアントもびっくりされて、すぐに設定変更させて頂きました。

【ケース3}Search Consoleを利用していなかった

Search Consoleという、Googleが提供している無料ツールは、絶対に利用しておきたいツールです。

ただ専門外の方は、利用していないケースがほとんどです。

理由としては、そもそも存在を知らなかったり、使い方が少し難しいからです。

これを使うことで、基本的なSEO対策(検索結果に表示されやすくなる対策)やエラーの発見などができます。

もし「知らない」「何のことか分からない」という方は、業者に依頼するのがオススメです。

対策

「安いから」といった理由でよく考えずにHPを作ってしまい、後悔するケースは無数にあります。

一番良いのは、HPを作るときに業者に頼むことです。

ただ既にご自身で作ってしまっていて、この記事を読んで「大丈夫かな」と不安になられた方でも、一度ご相談下さい。

ご案内

4つのステップに沿って、「何をすべきか」「どういうポイントを抑えるべきか」を具体的に解説しました。

「自分でも作れるの?業者に頼んだほうが良いの?」「業者はどうやって選べば良いの?」といった疑問にもお答えしています。

「そのうちHP作ろうかな(リニューアルしようかな)」という方にも、具体的に検討されている方にも、役に立つ内容になっています。

【まとめ】士業のためのHP制作マニュアル|4ステップ解説
【まとめ】士業のためのHP制作マニュアル|4ステップ解説

当事務所のHP制作について

コンセプトや費用
HPの新規制作・リニューアル
HPの新規制作・リニューアル
過去にお作りしたサイト
サイト制作実績
サイト制作実績
リニューアルをご検討中の方へ
HP無料レビュー(診断)サービス
HP無料レビュー(診断)サービス

まとめ

WixやJimdoを使えば、ご自身で、簡単にHPを作れます。

ただ簡単に作れてしまうからこそ、よく考えずに作ってしまい、後々後悔することもあります。

典型的なケースを交えて、注意点などを解説しました。

ABOUT ME
新井 玲央奈
新井 玲央奈
パラレルワーク弁護士
弁護士(16年目)|「人・企業の魅力を伝えたい」という想いから、HP・動画・チラシ・パンフレットの制作、ライティング、コーチング等も行うフリーランスです。
記事URLをコピーしました