HP制作

士業のHPは、士業に詳しい業者に頼むべき?

Arai

弁護士・HP制作・動画制作・法律記事のライティングなどを行う、パラレルワーカーの新井です。

今回は、

HPの新規作成・リニューアルを依頼するなら、士業の仕事や業界に詳しい業者が良いんだろうか?

という疑問にお答えします。

結論

  1. 士業に詳しい業者に頼むほうが良いです。
  2. ただ、士業に詳しいだけでは不十分です。
  3. 結局は総合評価で、士業に詳しくなくても、デザイン力やライティング力など他の要素で選ぶのもアリです。

①士業に詳しい業者に頼むほうが良い

一番の理由は、「とにかく楽だから」です。「話が早い」とも言えます。

士業に詳しくない方は、そもそも仕事内容を理解していないことが多いです(それが「悪い」という意味ではなく、当然と言えば当然です)。

例えば弁護士で言えば、

  • 専門は何ですか?
  • 勝訴率はどれくらいですか?
  • 着手金は手付金と同じことですか?
  • 弁護士の費用はどういう料金体系なのですか?

こういった「よくある質問」に対し、一つ一つ説明するのは非常に手間です。

用語の使い方や漢字を間違えたり、「勝訴をお約束します!」といったセールスライティングをする危険すらあります。

その結果、士業が大幅に文章を作ったり、たくさん説明が必要だったり、何かと負担が掛かるリスクがあります。

その点、士業に詳しい業者であれば、こういったハードルを一気に飛ばして、事務所の特徴など個別具体的な話に入ることができますし、安心して任せられます。

また、士業の品位や信頼、業界の慣習や雰囲気まで理解してもらえるのも、士業に詳しい業者に頼むメリットです。

ですから、士業に詳しい業者に頼むほうが良いです。

②士業に詳しいだけでは不十分

HPの新規制作・リニューアルには、必ず「目的」があります。

ネット集客だけでなく、次のような場合もあります。

  • 既存顧客の信頼や安心のため
  • 紹介してもらいやすいように
  • 費用について知ってもらうため
  • 相談に来る方が道に迷わないように

そういった目的を達成するには、「士業に詳しいだけ」では足りません。

なぜならHPは、デザイン・ライティング・セキュリティなど、様々な要素が必要だからです。

もしデザインや文章がイマイチであれば、「目的」を達成できないリスクがあります。

また、士業に詳しいので話は早くても、別の部分で手間が掛かることも考えられます。

ですから、士業に詳しいだけでは不十分です。

③結局は総合評価

結局のところ、「士業に詳しい」ということは大きな考慮要素ですが、それだけでは足りません。

つまり、

  • デザイン力
  • ライティング力(文章力)
  • セキュリティやSEOに関する知識
  • 価格(初期費用とランニングコスト)
  • 完成までの期間

こういったHPに関する要素はもちろん、

  • 期限や約束を守れること
  • コミュニケーションがスムーズなこと
  • 適切な提案やアドバイスをしてくれること

こういった一般的なスキルも考慮要素になります。

もちろん全てハイレベルであればベストですが、それは難しいでしょう。

ですから、結局は総合評価になります。

その評価の際、「士業に詳しい」というのは大きいですが、必ず他の要素も見るようにして下さい。

その結果、士業には詳しくないけれど、デザイン力や文章力が素晴らしい業者に頼むのもアリです。

手間は掛かりますが一つ一つ説明したり、文章のベースを士業が作れば対応できます。

実際僕も、士業とは無関係のHPも制作していますが、用語や業界のことなど、分からないことはあります。

その前提でご依頼頂いてますが、クライアントに説明の手間が掛かっていることは確かです。

それでも、動画もセットで作れること・対応の柔軟さ・文章力・デザイン力などを総合評価してご依頼いただきました。

最後に注意点を一つ

ここまで「士業に詳しいこと」と「他の要素」を対比させてきました。

ただ注意が必要なのは、「両者は両立する」ということです。

つまり、士業に詳しい業者は他の要素が弱く、士業に詳しくない業者は他の要素が強いとは限りません。

  • 士業に詳しくて、他の要素も強い業者
  • 士業に詳しくて、他の要素は弱い業者
  • 士業に詳しくなくて、他の要素は強い業者
  • 士業に詳しくなくて、他の要素も弱い業者

いずれも存在するでしょう。

もちろん「強い」「弱い」は100か0ではなく、その間に様々なレベルがあります。

ですから、「士業に詳しいこと」と「他の要素」、どちらかを諦める必要はなく、求めるスキルに近い業者を探すのがオススメです。

ご案内

4つのステップに沿って、「何をすべきか」「どういうポイントを抑えるべきか」を具体的に解説しました。

「自分でも作れるの?業者に頼んだほうが良いの?」「業者はどうやって選べば良いの?」といった疑問にもお答えしています。

「そのうちHP作ろうかな(リニューアルしようかな)」という方にも、具体的に検討されている方にも、役に立つ内容になっています。

【まとめ】士業のためのHP制作マニュアル|4ステップ解説
【まとめ】士業のためのHP制作マニュアル|4ステップ解説

当事務所のHP制作について

コンセプトや費用
HPの新規制作・リニューアル
HPの新規制作・リニューアル
過去にお作りしたサイト
サイト制作実績
サイト制作実績
リニューアルをご検討中の方へ
HP無料レビュー(診断)サービス
HP無料レビュー(診断)サービス

まとめ

今回は、「HPの新規作成・リニューアルを依頼するなら、士業の仕事や業界に詳しい業者が良いんだろうか?」という疑問にお答えしました。

結論は、士業に詳しい業者に頼むほうが良いです。ただ、士業に詳しいだけでは不十分です。

結局は総合評価で、士業に詳しくなくても、デザイン力やライティング力など他の要素で選ぶのもアリです。

参考になれば嬉しいです。

ABOUT ME
新井 玲央奈
新井 玲央奈
パラレルワーク弁護士
弁護士(16年目)|「人・企業の魅力を伝えたい」という想いから、HP・動画・チラシ・パンフレットの制作、ライティング、コーチング等も行うフリーランスです。
記事URLをコピーしました