【HP制作】本別ひまわり基金法律事務所様|北海道

Arai
本別ひまわり基金法律事務所様について
ひまわり基金法律事務所(公設事務所)は、弁護士がいない又は少ない地域でも法的サービスを受けられるように、日本弁護士連合会等の支援を受けて開設・運営される法律事務所です。
そして2015年5月に北海道・本別町に開設されたのが、「本別ひまわり基金法律事務所様」です。
これまでHPは無く、2023年3月に三代目所長が就任されるタイミングで新規制作をご依頼いただきました。
HPの目的
地域住民や関係機関に対し、弁護士の人柄・事務所の概要・法律相談の予約方法・所在地といった情報を提供する目的です。
特に弁護士過疎地域の場合は、弁護士に相談するという文化自体が乏しいと思われます。
そのため、「はじめての方へ」というページを設けて、相談予約からの流れを丁寧に説明しました。
以前、「稚内ひまわり基金法律事務所様」のHPも制作したのですが、特に若い世代はHPを見て相談に来られるそうです。
あわせて読みたい

【HP制作】稚内ひまわり基金法律事務所様(北海道)
デザインについて

トップページには、本別町を一望する写真を使いました。



全体としてシンプルでわかりやすいデザイン・文章を意識しました。
また、所長が交代する際に修正が少なくて済むよう、現所長の写真は極力使わない方向で制作いたしました。


もちろんスマホ対応で、どのページからでも予約できるボタンも設置。
写真はクライアントにお願いしました
制作にあたり、僕が撮影にうかがうこともありますが、今回は北海道だったのでクライアントにお願いしました。
関東の場合は、現地のカメラマンも紹介可能です。
主な作業内容
完成までの期間
所長就任日に合わせて公開しましたが、制作自体は約2ヶ月で終わりました。
クライアントからのご感想
依頼を決めた理由
先輩弁護士の紹介で、こちらに見積もりをお願いしました。
そして最終的には、同業の方にHP作成を依頼できる安心感から、依頼を決めました。
依頼してみた感想
見やすく綺麗なホームページをストレスフリーで作っていただいたので、満足しています。
オススメしたい方
士業の方にオススメしたいです。
納品後の修正も簡単です
ご案内

当事務所のHP制作について
まとめ
ABOUT ME